カテゴリー

無料ブログはココログ

« 美術館・上野公園散策 | トップページ | 温泉リゾート(1日め) »

2010年9月19日 (日)

お土産いろいろ

今週はRAYが海外出張に出掛けていて、昨日帰ってきました。これまではアメリカばかりだったのですが、今回は珍しいことに、台湾です。
いつもはあまりお土産は買わないのですが、今回は久しぶりに色々買って来ました。
実は数年前に旅行で台北には行ったことがあるので、どんなものがあるかは大体わかっています。
100917omiyage3
まずは台湾茶。お茶は我が家のマストアイテムです。「東方美人」だけはリクエストしていたのですが、 他にも阿里山烏龍茶、凍頂烏龍茶、桂花烏龍茶、茉香緑茶を買って来ました。当分の間はこれで買わずに済みそうです。
100917omiyage4
これはパイナップルケーキと月餅です。月餅は小ぶりの物で、自分で選んで箱に詰めたのだそうです。
100917omiyage1
これは・・・何でしょう?空港で見つけたという故宮博物院のお土産品だそうです。実は玉で作られた白菜の作品が有名なので、それをもとにして作られたキャラクターなのでしょうね。実はサンリオ製。
100917omiyage2
こちらは小籠包で有名な鼎泰豊のキャラクター?「台湾限定」とシールが貼られていますが、こちらも日本の会社の製品でした。

ところで、実は両親がこの夏にスイスに行ったので、先日母に会ったときにスイス土産も貰いました。
100917omiyage5
ちょっと写真はぼけてしまいましたが、チョコレート、ピーラー、ジャム、レースの敷物、ビーバーのぬいぐるみ、それに写真を取り忘れたのですがネクタイです。
ビーバーはお腹を押すとヨーデルを歌います。美術館のロビーで母がこれを鳴らしてしまったのでちょっと焦りました。

« 美術館・上野公園散策 | トップページ | 温泉リゾート(1日め) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

【日記】」カテゴリの記事

コメント

pauchinさん、こんばんは。
えー、今回はアメリカはないですよ。私自身はアメリカには行ったことがないのでどこが美味しいかはわからないです。お土産も大抵お菓子ぐらいですからね。

おっ、お土産が沢山ですね。 台湾、アメリカ、スイス いろんな所のお土産で楽しそう。食べ物はどこのがおいしいですか? 土産話もきけて二重に嬉しいですよね。 

この記事へのコメントは終了しました。

« 美術館・上野公園散策 | トップページ | 温泉リゾート(1日め) »

Twitter


ペットうさぎ専門ウェブサイト「うさぎといっしょ」 うさぎブログペット
2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

mail


  • お問い合わせはこちら