フルーツマフィン【備忘録】
相変わらず降ったり晴れたりのお天気が続いていますが、もうすぐ梅雨明けでしょうか?西日本の方は豪雨で大変なようですが、南関東は今日は風が強いけど晴れています。
でも昨日は雨でしかもかなり涼しくなりました。そんな中、久しぶりにマフィンを焼きました。
これまでと同様、基本の生地を作ってそこに具を入れて変化をつけます。まず冷凍庫に残っていたブルーベリーを使いたかったのですが、意外とあまり残っておらず2個分くらいしかありませんでした。それからこれも熟しすぎのバナナを冷凍して置いた物。これを入れた物は4個。あとは以前買ったオーガニックのフルーツポンチ(パパイヤ・マンゴ・パイナップル・バナナ)から果物の水気を切った物。これで6個分。合計12個です。
今回は上に何ものせていないので見た目はあまり区別が付きませんでした。左の型に入れたままの物がフルーツポンチ、右の左側がブルーベリー、右側がバナナです。フルーツポンチの果物は思ったより量が少なかったので、果物の入っていない部分が多くなってしまいました。もう1種類他の物を入れた方がよかったかも。
実は、フルーツポンチの入っていた瓶の蓋がかなり固くあけるのに手間取っている間に最初に焼いたブルーベリーとバナナが焼き上がってしまって、結構焦っていたので他の具を考える余裕が無かったのでした。
今回は生地の砂糖を20g減らしましたが、それでも結構甘いです。
「手作り主食」カテゴリの記事
- フルーツマフィン【備忘録】(2010.07.14)
- さつまいも蒸しパン【備忘録】(2010.01.23)
- りんごのマフィン【備忘録】(2009.12.04)
- さつまいも蒸しパン【備忘録】(2009.10.27)
- 久しぶりのマフィン【備忘録】(2009.10.15)
「【備忘録】」カテゴリの記事
- 11月前半のホームベーカリー食パン(天然酵母)【備忘録】(2010.11.21)
- 10月下旬~11月初旬のホームベーカリー食パン【備忘録】(2010.11.07)
- 最近のホームベーカリー食パン【備忘録】(2010.10.12)
- フルーツマフィン【備忘録】(2010.07.14)
- コーングリッツ食パン【備忘録】(2010.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント