花めぐり2【写真】
昨日はソメイヨシノが満開になってからようやく暖かくなったのでまた桜を見に出掛けてきました。(写真はすべてクリックで拡大します)
これは味の素スタジアム前の通りの桜。歩道橋の上から眺めています。実は先週も見に行ったのですが、その時は…
まだこんな感じ。やっと咲き始めたばかりという感じでした。
これは歩道に降りて見上げた様子。こんな感じでしばらく桜並木が続きます。
続いて向かったのが野川沿いの遊歩道。
三鷹市内から入り、調布市内へ下流に向かって進んでいきます。
途中にある水車と桜。
風が吹いて桜吹雪が舞っています。
花がみっしり。
このあたりから左岸右岸の両方に桜が咲いています。
頭上に迫る花のトンネル。
幹から直接花が咲いています。
途中でこんな案内を発見。実はこの日はライトアップが行われるのです。桜の見頃の日を狙って1日だけ開催されます。でも夜は見に行けないので昼間のうちに見に来たというわけです。
河川敷に機材が並んでいますね。さぞかしきれいだったでしょうね。
« 基本の食パン【備忘録】 | トップページ | レーズンクリームチーズパン【備忘録】 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 千年乃藤と季節の花(2013.04.17)
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
- 小田原名物といえば・・・(2013.02.19)
- 節分の豆まきめぐり(2013.02.11)
- プロジェクションマッピング(2013.02.08)
「【写真】」カテゴリの記事
- 花火大会(2013.08.30)
- 千年乃藤と季節の花(2013.04.17)
- Penguin Diary 2013(2012.11.11)
- 今年の桜(2012.04.08)
- 井の頭自然文化園「ちゅう げっ歯類展」(2011.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント