小田原土産
« レーズン&クランベリーパン【備忘録】 | トップページ | 基本の食パン【備忘録】 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山陰旅行-足立美術館編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-松江城編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-宍道湖・出雲大社編-(2013.05.04)
- 山陰旅行-境港編-(2013.05.04)
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
「【日記】」カテゴリの記事
- 花火大会(2013.08.30)
- ベランダクリーナー(2013.07.13)
- 山陰旅行-足立美術館編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-松江城編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-宍道湖・出雲大社編-(2013.05.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
かまぼこは今日食べましたが、やっぱり美味しかったです。(^_^)
美味しいけど練り物って結構塩分が多いから一度に沢山は食べないように気を付けています。(^_^;)
投稿: えれみ | 2010年3月 9日 (火) 20:33
練り物のお土産は嬉しいねー。
いい蒲鉾って身がブリンブリンなんだよね!
うちだったら"おつまみ"ですぐに売り切れちゃいそう(^.^)
投稿: jil | 2010年3月 8日 (月) 08:47