昭和記念公園の紅葉【写真】
昨日はお天気もよく紅葉もちょうど見頃でした。
青空に映えるもみじ。
同じもみじでも木によって色合いが違っています。グラデーションがきれい。
もみじばかりではなく皇帝ダリアがきれいに咲いているところもありました。背が高くて見事です。
遠めには赤一色に見えた木も近づいて見ると沢山の色があります。
これは日本庭園の入り口近くのもみじ。
これは本当に真っ赤に染まったもみじです。
日本庭園の橋の上から撮影。青いコーンさえなければもっとよかったのですが。ちょうど菖蒲園が整備中だったので仕方ありません。
水面(みなも)に写るもみじと小島。
これはいちょうの木。並木ではなく単独で植わっていたものです。
最後はセージの花です。正確な種類はわかりませんでしたが、これだけ沢山同時にさいていると見事ですね。
« 国営昭和記念公園 | トップページ | シンプル食パン【備忘録】 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 千年乃藤と季節の花(2013.04.17)
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
- 小田原名物といえば・・・(2013.02.19)
- 節分の豆まきめぐり(2013.02.11)
- プロジェクションマッピング(2013.02.08)
「【写真】」カテゴリの記事
- 花火大会(2013.08.30)
- 千年乃藤と季節の花(2013.04.17)
- Penguin Diary 2013(2012.11.11)
- 今年の桜(2012.04.08)
- 井の頭自然文化園「ちゅう げっ歯類展」(2011.07.26)
「植物」カテゴリの記事
- 千年乃藤と季節の花(2013.04.17)
- 茂林寺とトレジャーガーデン(2012.06.06)
- 今年の桜(2012.04.08)
- 鎌倉散策(2011.07.05)
- 生田緑地ばら苑-バラ鑑賞その3(2011.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント