実家のお土産【日記】
« バナナライ麦パン【備忘録】 | トップページ | よもぎ食パン【備忘録】 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山陰旅行-足立美術館編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-松江城編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-宍道湖・出雲大社編-(2013.05.04)
- 山陰旅行-境港編-(2013.05.04)
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
「【日記】」カテゴリの記事
- 花火大会(2013.08.30)
- ベランダクリーナー(2013.07.13)
- 山陰旅行-足立美術館編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-松江城編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-宍道湖・出雲大社編-(2013.05.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
実際にはそんな量でもないんですが、多く見えますか?お菓子は本当に2つずつだけです。左の写真の右上の包みと右の写真はおなじ物です。
はんぺんは新しいうちはそのままでも食べられます。今回は軽く電子レンジで温めました。焼くとせっかくのきれいな色が台無しなので。お吸い物にしたりすることもあります。
投稿: えれみ | 2009年4月30日 (木) 20:10
すごい量のお土産を貰ってきてる(笑)
やっぱりえれみさんの事が可愛いんだろうねー(^^)
時々しか会えないもんね。
あれもこれもと用意しちゃうんだろうね。
梅花はんぺん可愛いね。
直径5cmぐらいに見えるけど、これはこのまま焼いて食べるの?
投稿: jil | 2009年4月29日 (水) 23:27