今日のランチ
この週末はRAYがガーデニング作業でずっと家にいるので、久しぶりにお昼ご飯はピザを焼くことにしました。
生地は勿論ホームベーカリーにお任せ。45分で捏ね上がったら生地を2等分してから丸めて濡れ布巾をかけ10~20分程寝かせます。
オーブンシートの上で伸ばしてフォークで穴を空けてからソースや具を乗せ、180~200℃のオーブンで15分焼いて完成。思い立ってから2時間もあれば十分に出来ますね。
今回の具は3種類。まず全体におろしニンニクとトマトソース(今回は市販のもの)を塗り、砕いたハーブ数種類とタマネギの薄切りを散らしました。
左下はアンチョビと舞茸。右下はハムとブロッコリー。上の方はたまたま昨日作ったさつま芋のマッシュが残っていたのでそれを散らして、マヨネーズを少々。
最後にミックスチーズを全体に散らしました。
前にお店で食べたピザがいまいちだったのでようやく満足のいく物が食べられてよかったです。3種類ともよかったけど、ピザには初めて使ったアンチョビが予想以上に美味しかったです。
手作りだとソースや具をたっぷり乗せられるのがいいですね。でも生地は意外と柔らかくてカットしにくかったので、もう少し底に焼き色がつくくらい焼いた方がよかったかも。
おまけ
先日の「手のりもーくん」の3種類目を買ってきました。実は近所のスーパーで発見。以前は「手のりたま」も見あたらなかったのですが。でも値段はコンビニと変わらないようです。
« 最近の花壇 その2 | トップページ | 平林寺散策 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山陰旅行-足立美術館編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-松江城編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-宍道湖・出雲大社編-(2013.05.04)
- 山陰旅行-境港編-(2013.05.04)
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 最近の花壇 その2 | トップページ | 平林寺散策 »
死にそうに不味いピザって・・・一体どんなピザだったんでしょうか?
デリバリーのピザはたま~に取ることがありますが、何となくいつも同じお店にしてしまいますね。取る場合も大抵4種類乗っているものにするのでいつも同じような物になってしまうことが多いです。やっぱり自分で作る方が安上がりで好きな具を使えるのがいいですね。
アンチョビはパスタに使ったり、ジャガイモに絡めたりしていますが、ピザにしたのが一番美味しかったような気がします。
投稿: えれみ | 2008年3月18日 (火) 22:11
子供が小さい頃はデリバリーでしたが、高いしある日別のデリバリーを頼んだら、死にそうに不味かったので、それからはずっと自分で作っています。
食べたくなっちゃった、へぇ~ゆで卵にアンチョビ合うんですね、今度やってみます。
1枚でトリプルの味が楽しめるんですね、
わが家は息子がすごく食べるので、Lサイズを3枚ぐらいは作らないと足りないです。
私もアンチョビのピザ大好きです
投稿: 真野○江 | 2008年3月17日 (月) 23:48
ahiruさん、こんばんは。名前は直しておきました。
実は私もアンチョビを買ったのは初めてなので試行錯誤しながら使っています。
ピザ生地はホームベーカリーで作った量の半分を使いました。残り半分は生地のままジップロックに入れて冷凍しています。本当は伸ばして具をのせてから冷凍した方が次回が楽だと思いますが。
ahiruさんはどの時点で冷凍されているんでしょうか?私はそんなに味の違いは感じないです。具をのせてからだと解凍後に具の味が変わるかもしれませんね。
あと残ったピザ生地はフライパンで焼いてナンの様にカレーと一緒に食べたり、具を包んで揚げてピロシキにするという手もありますね。
投稿: えれみ | 2008年3月16日 (日) 22:18
ピザの具は実はあり合わせのものを利用しただけです。トマトソースが余っていたのでちょうどいいかな、と思ったので。
アンチョビはたまたま思いついたのですが、しょっぱくならないようにするにはどのくらい乗せたらいいのか悩みました。実はアンチョビは冷蔵庫で保存しているのでまだ結構残っています。一度に沢山使うような物でもないですからね。茹で卵は今度試してみます。
投稿: えれみ | 2008年3月16日 (日) 22:11
えれみさん、こんばんはー
アンチョビって食べたことがなくて
すんごく気になっているんですよねぇ
さつまいものマッシュにマヨも美味しそう★
ホームベーカリーでピザ作ると
3枚くらいできて、二人で一食で食べきれないから
冷凍保存するのですが
保存した方は
あまり美味しくないんですよね
えれみさんどうされていますか?
投稿: ahiru | 2008年3月16日 (日) 21:40
このピザ、たまらんっ!
アンチョビと舞茸美味しそう~どちらも香りがあるし。
いや~、これだけじゃなくて全部美味しそう過ぎる!
普通のピザのトッピングとは違う大人のピザだね。
本当に美味しそうっ☆
アンチョビって美味しいよね~、私も大好き。
あ、でも焼いた事はあまりないかもしれない。
ブログのお友達に教えてもらった食べ方なんだけど、アンチョビが余ったら茹で卵にのせてたべると美味しいんだって♪
投稿: jil | 2008年3月16日 (日) 20:23