今年もまた・・・
ここ最近寒い日が続いていますね。そのため植物の世話も殆どすることもなく、あまり遠出もせず、しかもRAYが風邪をひいたりしていて特にネタになるようなものもなかったのですが、今日はちょっと出掛けてきました。
毎年この時期に行われていていつも行っている「有名駅弁とうまいもの大会」です。
今回はこんなお弁当を買ってみました。
今回の目玉である牛肉対決の1品である「およぎ牛弁当」と、輸送駅弁の中から「牛角煮弁当」です。他に買おうと思っていたものがあったのですが、それは行った時点で既に売り切れ、もしくは整理券で買える時刻がかなり遅かったのでパス。
うまいものの中では、今年新登場のものから一つ。
カステラ・・・の切り落しです。他に抹茶味といちご味もあり、そちらは滅多に出回らないと言うことですが、スタンダードなものにしておきました。ちゃんとパックされているので開封しなければ2週間くらいは日持ちするとのことです。
そういえばカステラなんて随分長いこと食べてなかったです。
ところが、夜になってからRAYから連絡があり、これからミーティングがあり、食事しながらやることになりそうなので、晩ご飯はいらないとのこと。結局独りで食べることになってしまいました。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山陰旅行-足立美術館編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-松江城編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-宍道湖・出雲大社編-(2013.05.04)
- 山陰旅行-境港編-(2013.05.04)
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
「お買い物」カテゴリの記事
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
- 小田原名物といえば・・・(2013.02.19)
- 初めてのハワイ旅行-5日め&お土産(2012.12.01)
- Penguin Diary 2013(2012.11.11)
- ケータイマグ(2012.08.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
★zebra6さん、こんばんは。
そうですよね、結構高いです。でも何個もまとめて買っている人もいて圧倒されます。
それにしても、あまり聞かれたくないところを突いてきましたね。(^_^;当日は1つだけ食べて、もう一つは冷蔵庫に入れて、翌日の晩ご飯になりました。勿論電子レンジで温めました。消費期限は当然過ぎていました。(^_^;
投稿: えれみ | 2008年1月20日 (日) 20:01
★juntanさん、こんばんは。
今回はあえて中身の写真は載せませんでした。(^_^;
記事中のリンク先のblogには大半のお弁当の写真が載っているので、気になるのであれば、そちらをご覧ください。検索もできるようです。結構実物通りの写真だと思います。
RAYは既に体調を崩していて、そのまま出張に行ってしまいました。ちょっと心配です。(-_-;)
投稿: えれみ | 2008年1月20日 (日) 19:59
★ahiruさん、こんばんは。
ミーティング中の食事といっても、各自がコンビニ等で買ってきた物を食べているだけみたいです。(^_^;
カステラの切り落としと言っても、うまいもの大会に出てくるようなお店のものですし、添加物も入ってないのでちょっと期待しています。RAYが帰ってきてから開封します。(^_^)
投稿: えれみ | 2008年1月20日 (日) 19:56
駅弁、おいしいですよねぇ~。
でもけっこう高いのでなかなかほしいものを買えません。orz
で・・・独りで食べたって・・・二つともですか?(笑)
投稿: zebra6 | 2008年1月20日 (日) 14:45
えれみさん、こんばんは♪
駅弁美味しそうな予感がしますね。
中身が非常に気になります。
両方とも牛肉がメインのゴージャスなお弁当なのでしょうか?
RAYさんはお仕事大変そうですね・・・。
毎日寒いので体調崩されないように~。
投稿: juntan | 2008年1月19日 (土) 22:35
夜食しながらミーティングって
なかなか大変ですよね。
私もデリバリーのピザを取って夜の会議を
したことあるのですが、手が、、ベッタベタで・・・
会議中のごはんは仕出し弁当の方がよかったです(笑
カステラ切り落としって
見た目はお客様向けにはしづらそうですが
食べても全然美味しいですものね(^^)
投稿: ahiru | 2008年1月19日 (土) 21:56