帰省
今日は私の実家に行ってきました。帰省とは行っても電車で片道約1時間半の日帰りです。
3日目だけどおきまりのおせち料理です。1日の写真とほぼ同じものですね。(^_^;
でも今年は珍しいことに伊達巻きがありました。いつもはないのですが、たまたま蒲鉾と伊達巻きのセットを買ったからだそうです。
魚の焼き物や甘露煮、黒豆に数の子。
錦玉子に紅白なます。あと写真はありませんが筋子、ローストビーフ、焼きカニ、それにお雑煮でお腹一杯。(^_^;
今回はこのあと寒川神社にお参りに行く予定でした。いつもは両親が1日の午前中に車で行くのですが、3日の午後に行くのは初めて。ところが、途中から大渋滞にはまってしまい、殆ど動かなくなってしまいました。(^_^;
結局諦めて途中で引き返すことになってしまいました。最寄り駅まで送ってもらい、そのまま帰ることにしました。
遅くなったので帰る途中で晩ご飯にしました。乗り換え駅の近くのレストラン街でお好み焼き屋を見つけて寄りましたが、かなり量が多くてまたも満腹。あきらかに食べ過ぎなので明日からは自重することにします。(-_-;)
« 初詣のはしご | トップページ | ルピシアのお買い物 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山陰旅行-足立美術館編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-松江城編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-宍道湖・出雲大社編-(2013.05.04)
- 山陰旅行-境港編-(2013.05.04)
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
「お出かけ」カテゴリの記事
- 千年乃藤と季節の花(2013.04.17)
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
- 小田原名物といえば・・・(2013.02.19)
- 節分の豆まきめぐり(2013.02.11)
- プロジェクションマッピング(2013.02.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
★ahiruさん、こんばんは。
どうしてもお正月はご馳走なので沢山の物が出てきて食べ過ぎて仕舞いますよね。(^_^;
昨日食べすぎたせいか、今日のお昼はあまりお腹が空かず、昨日の分が相殺出来たような気がします。
お土産はお餅とカニだけだったので大したことは無かったです。
投稿: えれみ | 2008年1月 4日 (金) 21:58
箱根エキデンの影響なのか、帰省の影響か
カーナビ見るとどこも渋滞の真っ赤っかな状態でした
私も帰省したのですが
ローストビーフもありました。うふふ
沢山出して歓迎の意を表すんだろうけど
出されるままに
ついつい食べちゃうんですよね
そして、お土産の量も!
せめてお土産は賞味期限の長いものを買っておかないとと
思ってしまいました
投稿: ahiru | 2008年1月 3日 (木) 23:55