昨日の寄り道
昨日野球観戦に出掛けたので、ついでに寄り道をしようと思って、早めに出掛けました。でも早めに出掛けすぎて、ちょっと時間をもてあましてしまいました。(^_^;
途中で寄ることにしたのは駅ナカの商業施設。ちょっと遠回りをして、まずはecute品川へ。(写真は全てクリックで拡大します)
クリスマスの装飾がとてもきれいでした。
昨日は防寒対策をして出掛けたのですが、電車に乗っていたら暑くなってしまったので冷たいものが欲しくなりました。
そこでこちらで一休み。実は「コールドストーンクリーマリー」に寄るのは初めてでした。店員が歌いながら石の上でトッピングを混ぜるんですね。とてもにぎやかでした。
勿論味も美味しかったですよ。ちょっと高いですが。(^_^;
その後は東京駅に移動。地下のGRANSTAに向かいました。
お弁当やお総菜のコーナーに行ってみたところ、ちょうどTVの取材が来ていました。どこの局かよくわかりませんでしたが、レポーターは加藤晴彦かな?あまり自信はないですが。(^_^;
大勢の人が見物していましたが、気をつけないと映ってしまいそうだったので一旦離れました。
お菓子のコーナーに向かったところ、銀の鈴の近くでちょっとした行列を発見。
どうやら「かりんとう」の専門店「日本橋錦豊琳」でかりんとうを買おうとしているようです。看板を見たところ種類によっては既に売り切れている物もありました。かりんとうなら買っていっても大丈夫と思ったので列に加わりました。どうせ時間もまだあることだし。(^_^;
結局買ったのは、きび砂糖、竹炭、胡麻の3種類です。変わった味の物もありますが、とりあえず無難そうなものを選びました。
時間が余っているとついイートインに入ったり、余分な物を買ってしまったりするので、後は銀の鈴の所のベンチに腰掛けて休憩しました。(^_^;観戦時のお弁当もここで買おうかと思っていましたが、事前にRAYと連絡が取れなかったので結局現地で買うことにしました。
今日の晩ご飯
・十六穀ご飯
・味噌汁(さつまいも・舞茸)
・白菜と豚肉のニンニク味噌煮込み
・小松菜の炒め物
« マスターズリーグ | トップページ | 久しぶりの成形パン »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山陰旅行-足立美術館編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-松江城編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-宍道湖・出雲大社編-(2013.05.04)
- 山陰旅行-境港編-(2013.05.04)
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
「お出かけ」カテゴリの記事
- 千年乃藤と季節の花(2013.04.17)
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
- 小田原名物といえば・・・(2013.02.19)
- 節分の豆まきめぐり(2013.02.11)
- プロジェクションマッピング(2013.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント