カテゴリー

無料ブログはココログ

« やっとプッチン? | トップページ | パン焼き再開 »

2007年9月22日 (土)

プッチンしました

昨日買ってきたHappyプッチンプリンを早速食べてみることにしました。
でもその前に大きさの比較をしてみました。
Pucchin070922_1
ヨーグルトのパックと並べて。やっぱり大きいですね。(^_^;
Pucchin070922_2
カップ麺がないので袋麺と並べてみましたが、こちらはいまいちわかりにくい?
Pucchin070922_3
平らなお皿にのせてみました。
このあと底のポッチをプッチンすると、プリン自体の重さのせいかカップが持ち上がってきました。

Pucchin070922_4
無事倒れずにカップを取ることが出来ました。二人で分けて食べましたが、それでも200gもあるのでかなりたっぷり。久しぶりに食べましたが、結構甘いですね。(^_^;

今日の晩ご飯
20070922dinner1_1
・ご飯
・冷製ミネストローネ
・豆腐と蓮根のソテー
・ブロッコリーのサラダ

« やっとプッチン? | トップページ | パン焼き再開 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★doorさん、こんばんは。
やっぱり他の物と並べた方が大きさがわかりやすいですね。(^_^;
味は普通のプッチンプリンと同じだと思います。でもプッチンプリン自体久しぶりに食べたので昔と変わっているかもしれません。
Happyプッチンプリン自体は「同時期に1地域1チェーンのみ、1週間以上は売らない」らしいのでうちの地域での販売が終わったらまた他の地域で販売されるんだと思います。見かけたらすぐに買ってみてください。(^_^)

こんなに大きかったんだー(笑
さすがカラメル部分も分厚いね^m^
味はプッチンプリンと同じなのかな。
私もこんなに巨大プリンをプッチンしたいな~。

この記事へのコメントは終了しました。

« やっとプッチン? | トップページ | パン焼き再開 »

Twitter


ペットうさぎ専門ウェブサイト「うさぎといっしょ」 うさぎブログペット
2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

mail


  • お問い合わせはこちら