雨の日ののんびりランチ
今日は平日ですが、RAYはお休みを取っています。だから今日も出掛ける予定だったのですが、天気は雨。明日は良くなるらしいので、明日に延期することにしました。
そこで、今日はランチにピッツアを作ることにしました。ホームベーカリーで生地を捏ねている間にトマトソース作り。缶詰のトマトにバジルと塩を入れて煮詰めただけのシンプルなソースなので、生地におろしニンニクとオリーブ油を塗ってからトマトソースを塗りました。
今回は1食分の生地を2つに分けて具を変えました。
共通の具は玉葱、ピーマン、赤パプリカ、椎茸、ミックスチーズ。一方にはサラミソーセージ、もう一方には少量ずつ残っていたベーコンとシーフードをのせました。
左はサラミですが、取り分けてから写真を撮ったので半分だけ。(^_^;右はベーコンとシーフードです。
久しぶりに作りましたがとても美味しかったです。(^_^)
« 第89号パンほか | トップページ | 浅草・合羽橋・上野 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山陰旅行-足立美術館編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-松江城編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-宍道湖・出雲大社編-(2013.05.04)
- 山陰旅行-境港編-(2013.05.04)
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
★juntanさん、こんばんは。
今回のピザは、通常一度に捏ねた生地の半分を1枚に伸ばすのですが、さらに半分にして小さめにしたのでうまく丸くなり、薄めの生地になりました。
具は家にある物で作ったので、よく売っているような感じの物になりました。(^_^;
投稿: えれみ | 2007年5月 2日 (水) 22:34
えれみさん、こんばんは♪
手作りピッツア…随分と綺麗な形に仕上がっていますね♪
こんなに綺麗な丸形に伸ばせるなんて、凄いですね!
ホームベーカリーで生地を作ると厚めの生地になりがちですが、えれみさんのピッツアは薄さがちょうど良いですね♪
サラミ…こういうピッツア大好きです♪
投稿: juntan | 2007年5月 2日 (水) 00:36