甘い物・第66号パン
今年は鏡餅は飾っていなかったのですが、鏡開きの日も過ぎたということで、今日のお昼はお汁粉にしました。と、いっても缶入りの茹で小豆をつかったので簡単です。
焼けたお餅が変な形にふくれてしまったので見た目はいまいちですね。(^_^;
そして今日のおやつはこれ。
先日の駅弁とうまい物大会で買った「五家宝(ごかぼう)」です。去年も買いましたが、実演しているので出来たてで柔らかくて美味しいです。
さて、今日はパンを焼きました。普通のレーズンパンですが、今回は軽く洗ったレーズンをレンジに掛けて柔らかくしてから入れてみました。
うーん、ちょっと膨らみ方は小さいかな?
カットしてみたらあまりレーズンが見えません。柔らかくしたから潰れてしまったのか、それともたまたま少ないところにあたってしまったのか・・・?
今日の晩ご飯
・十六穀ご飯
・味噌汁(豆腐・玉葱)
・帆立とほうれん草の味噌炒め(先日の残り物)
・もやしと水菜と煮豚の和え物
« mamachariさんを囲む会 | トップページ | やっと咲きました・ハクセキレイ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山陰旅行-足立美術館編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-松江城編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-宍道湖・出雲大社編-(2013.05.04)
- 山陰旅行-境港編-(2013.05.04)
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
「パン作り」カテゴリの記事
- 11月前半のホームベーカリー食パン(天然酵母)【備忘録】(2010.11.21)
- 10月下旬~11月初旬のホームベーカリー食パン【備忘録】(2010.11.07)
- 最近のホームベーカリー食パン【備忘録】(2010.10.12)
- コーングリッツ食パン【備忘録】(2010.07.07)
- レーズンたっぷり食パン【備忘録】(2010.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント