ナン作り
今日は午後から雨が降るという天気予報だったので、午前中にクリーニング屋とスーパーに出かけました。ところがクリーニング屋を出たとたんに雨がポツポツ。スーパーでの買い物を急いで済ませたらかなりの雨が降っていました。急いで家に戻ったのですが、すっかり濡れてしまいました。ところがしばらくしたらまた日が差してきました。よりによって出かけているときだけ・・・(>_<)ついてないです。
さて話は変わって、先日「ナンミックス」を買ってきたので今日作ってみることにしました。
練ってから1時間ほど寝かせ、4等分して麺棒で伸ばしました。
これをフライパンで焼くと出来上がりです。
さて、ナンと一緒に食べるカレーはひき肉と豆のカレーにしました。
ルーはこれを使ってみました。
そして出来上がりはこんな風になりました。
ナン、ひき肉と豆(ミックスビーンズ使用)のカレー。りんごとレタスのサラダ
初めてにしてはとてもおいしく出来ました。(^_^)
ちょっと食べ過ぎて苦しいです。(-_-;)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山陰旅行-足立美術館編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-松江城編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-宍道湖・出雲大社編-(2013.05.04)
- 山陰旅行-境港編-(2013.05.04)
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
「日々の生活」カテゴリの記事
- Penguin Diary 2013(2012.11.11)
- 我が家の暑さ対策・節電対策(2011.07.18)
- 3月後半の出来事(2)(2011.04.02)
- 3月後半の出来事(1)(2011.04.01)
- お久しぶりです。(2011.03.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
★doorさん、こんばんは。
ナンおいしかったです。(^_^)袋の裏に載っていた作り方には3~5mm位に伸ばすと書いてありました。4等分したらちょうどフライパンに2枚入りました。好評だったのでそのうちにまた作るかも?
投稿: えれみ | 2006年4月10日 (月) 19:28
わー、本物のナンみたい(^^)
これぐらい薄く伸ばすといいんですね。
とっても美味しそう。カレーも美味しそう。
ナンって、パクパク食べちゃうけど
けっこう見た目よりお腹いっぱいに
なりますよね☆
投稿: door | 2006年4月10日 (月) 00:05