やっと届きました
今日はへんな天気でした。午前中はいい天気で植木鉢の土も乾いてしまったので水をやったのですが、お昼近くなるにつれ空がみるみるうちに暗くなり激しい雷雨になってしまいました。午後はまたすっかり雲が消えてすっかり晴天になってしまいました。
さて、午前中のちょうど空が暗くなりかけた頃、急に呼び鈴が鳴って荷物が届きました。
待ちに待ったホームベーカリーの交換品です。こんなに早く届くと思わなかった・・・
ちゃんと保証書の日付も今日になっています。
コンセントを差しただけで液晶が表示されました。ボタンもちゃんと機能しているのでOKです。
思いがけず早く届いたけど明日の分のパンはまだ残っているから作るのは明日にします。(^_^)
さて、今日は「我が家のお花」にブルーベリー4種を追加しました。
今日の晩ご飯
ご飯(発芽玄米入り)、味噌汁(豆腐、わかめ)、焼肉と水菜のサラダ、茄子の胡麻だれかけ
「焼肉と水菜のサラダ」はkankuroさんレシピを参考にしました。でも椎茸や玉葱入りだし、味付けが大分違っています。
« 金のでかカール | トップページ | 第1号パン(くるみ食パン) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山陰旅行-足立美術館編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-松江城編-(2013.05.06)
- 山陰旅行-宍道湖・出雲大社編-(2013.05.04)
- 山陰旅行-境港編-(2013.05.04)
- KITTEにイッテ来ました(2013.03.30)
「日々の生活」カテゴリの記事
- Penguin Diary 2013(2012.11.11)
- 我が家の暑さ対策・節電対策(2011.07.18)
- 3月後半の出来事(2)(2011.04.02)
- 3月後半の出来事(1)(2011.04.01)
- お久しぶりです。(2011.03.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
★kankuroさん、こんばんは。
エントリーありがとうございました。(^_^)
実はちょっと甘くしすぎてしまいました。(^_^;)
ホームベーカリー、今日使ってみましたが確かにかなり揺れました。でもヘーベルなら台所においておけば問題ないですね。
投稿: えれみ | 2006年4月26日 (水) 21:34
エントリー完了です。
ありがとうございました。
トマト乗せると彩りもきれいですね。
ホームベーカリー。。
パンが家庭で簡単に出来まっせー。
って昔、もらって作った事ありますよ。パン。
やっぱり焼きたてがおいしいですね。
夜中にゴトゴトうるさかったけど。。(笑)
投稿: kankuro | 2006年4月25日 (火) 23:31