Natural Cubic Life
ヘーベルハウスでのNaturalな生活を目指す(?)日々
最近の記事
花火大会
ベランダクリーナー
山陰旅行-足立美術館編-
山陰旅行-松江城編-
山陰旅行-宍道湖・出雲大社編-
山陰旅行-境港編-
千年乃藤と季節の花
KITTEにイッテ来ました
小田原名物といえば・・・
節分の豆まきめぐり
最近のコメント
えれみ
on
今年もよろしくお願いします。
真野○江
on
今年もよろしくお願いします。
えれみ
on
彦根旅行(二日目)
真野○江
on
彦根旅行(二日目)
えれみ
on
彦根旅行(二日目)
真野○江
on
彦根旅行(二日目)
えれみ
on
アートアクアリウム展
jil
on
アートアクアリウム展
えれみ
on
井の頭自然文化園「ちゅう げっ歯類展」
jil
on
井の頭自然文化園「ちゅう げっ歯類展」
カテゴリー
【備忘録】
(2009年4月追加)
【写真】
(2009年4月追加)
【日記】
(2009年4月追加)
お出かけ
お買い物
その他
ガーデニング
自宅内の植物全般。
グルメ・クッキング
パン作り
ホームベーカリーを使ったものがメイン。
ペット
住まい・インテリア
動物
(2009年4月追加)
寺社・史跡
(2009年4月追加)
手作り主食
主に粉で作るものがメイン。(2009年4月追加)
手作り食品
ベーコン・ソーセージ・ジャムなど
旅行
日々の生活
植物
自宅外の植物。(2009年4月追加)
趣味
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
2013年8月30日 (金)
花火大会
この夏は非常に暑くなった上に突然の豪雨も多くて大きな花火大会も途中で中断するなど異例続き。ようやく朝晩が涼しくなってきた先週...
» 続きを読む
2013年7月13日 (土)
ベランダクリーナー
久しぶりの更新は久々の住まい関連の話です。以前から外壁や塀に生える苔が気になっていたので高圧洗浄機が欲しいなあと思っていまし...
» 続きを読む
2013年5月 6日 (月)
山陰旅行-足立美術館編-
山陰旅行も三日目。最終日です。この日は足立美術館に行くことにしました。まず松江から安来に移動。安来といえばどじょうすくいの安...
» 続きを読む
山陰旅行-松江城編-
一畑電車の終点、松江しんじ湖温泉駅で下車して、今度は松江城へ向かいます。駅前には足湯もありました。でも一休みせず徒歩で15分...
» 続きを読む
2013年5月 4日 (土)
山陰旅行-宍道湖・出雲大社編-
米子から山陰本線で松江にやってきました。ホテルに荷物を置いた後、宍道湖まで歩いてみました。宍道湖は夕日スポットとして知られて...
» 続きを読む
山陰旅行-境港編-
今年の大型連休は山陰方面に行くことにしました。久しぶりに羽田空港から国内線で移動。窓から富士山がくっきりと見えました。 1時...
» 続きを読む
2013年4月17日 (水)
千年乃藤と季節の花
今年は暖かくなったかと思ったら肌寒い日もあって、なかなか体調がついていかないですね。でも3月にかなり暖かい日があったせいか、...
» 続きを読む
2013年3月30日 (土)
KITTEにイッテ来ました
先日、夫が出張で羽田空港に行ったので私も見送りついでに空港まで行ってきました。その帰り、せっかくなので東京駅まで足を伸ばすこ...
» 続きを読む
2013年2月19日 (火)
小田原名物といえば・・・
先日夫が出張に行っていた間に休日があったので、代休をとることになりました。そこで一度行ってみたかった小田原に行くことにしまし...
» 続きを読む
2013年2月11日 (月)
節分の豆まきめぐり
すこし間が空いてしまいましたが、先日の節分の話です。今年はちょうど日曜日でしたが、夫も不在なのであちこち豆まきをやっている寺...
» 続きを読む
«プロジェクションマッピング
Twitter
プロフィール
2013年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バックナンバー
2013年8月
2013年7月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年8月
mail
お問い合わせはこちら
最近のコメント